こはるは外ヅラが良く飼い主夫婦以外には愛想良し。
目次
犬なのに猫被り

柴犬にしては珍しいですねとよく言われる。が、夫婦限定で噛み癖が治らない。撫でたり、一緒に遊んだりするとつい興奮して噛んでしまう。おもちゃを噛ませても放棄し手を噛んでくる。
飼い主も負けじと

たまに解らせるために私がこはるの足を噛んだり、こはる自身の足を口に突っ込んで無理やり噛ませると大袈裟にキャイーーーンと鳴く。自分が痛いのは嫌らしい…けど止められない。加減して噛んではいるがそれなりに痛い。
長めの固いおやつとかなぜか噛まない

噛んではいけないものを噛み、部屋のあちこちを破壊するこはるですが何故か大きなおやつは絶対に噛まない。咥えてクーーーンと鳴いて夫婦の元に持ってくる。その理由は一口サイズに切ってと訴えているのです。やわらかいシニア向けのさつまいもスティックですら絶対に噛まない。自分で噛めと無視すると咥えてクンクン鳴いて部屋を徘徊している。何故?その牙、いま活かせよ〜と思うのですが…噛むのが好きだし歯石取りにもなると思い歯磨きおやつを購入も絶対噛まない。結局もったいないので切ってあげる羽目に。ペンチやノコギリなど利用しても切るのですがこれまた大変‼︎おもちゃの木は手に挟み自分で噛むのに食べのもになると出来ないこはる。
コメント