【柴犬】こはると野反湖キャンプ場に行って癒やされてきた!

 こんにちは!今回はこはると群馬県中之条市にある野反湖キャンプ場へ行ってきました!すごくきれいな湖で、天気がいいと夜空の満点星空が湖に映って、最高の景色を楽しめます。残念ながら私達が行った時は、あいにく夜曇ってしまったので星空はおあずけでした…また次回の楽しみにしたいと思います。

目次

【柴犬】こはると野反湖キャンプ場

荷物が多いとリアカー大変

 キャンプ場に着くとリアカーが無料で貸し出されているので、それにテントなどの荷物を載せて、キャンプサイトに向かいます。キャンプサイトは坂道を登ったり下ったりして、1kmほど進むとあるのですが、荷物が重いとなかなかの重労働です。

キャンプサイトに到着!こはるはちょっとお疲れです

坂道でお疲れなこはる

 キャンプサイトになんとか到着して、さっそくテントとタープを設営します。フリーサイトで好きなところにテントを立てられるので、今回は湖の目の前に陣取りました。こはるは坂道で疲れちゃったのか、じろの上で少しお休みです。

こはる復活!野反湖周りを散策します

透明度が高くてきれいな野反湖

 少し休んでこはるも元気になったので、湖周りを散策します。湖は透明度も高くて、本当にきれいでした。こはるも湖の水をごくごく飲んで、喉の乾きを潤していました。湖から離れて、少し登っていくと登山道もありました。今回はこはると一緒なので、登山はせずのんびり過ごします。

この道を進むと登山道

お昼は餃子と一蘭のインスタントラーメン

一蘭のインスタントラーメン

 キャンプに行くとテントの設営や寝袋の準備などで忙しいので、お昼は手軽にラーメンと餃子にしました。スキレットで餃子を焼くと、よりジューシーでおいしくなります。湖を前に食べるご飯はまた格別です。

スキレットで餃子を焼くとうまい!

お昼寝タイム

 お昼を食べたら、ちょっとお昼寝!お腹いっぱいで体もつかれていたのか気づいたら周りが少し暗くなってきています。やべ、夜ご飯の準備しなきゃ!

夜ご飯はダッチオーブンでパエリアです

パエリアにソーセージを乗せる

 お昼は手軽に済ませたので、夜ご飯は少し手の込んだ料理にしました。料理をするのも楽しいですよね。キャンプ感もでておいしい物も食べられる。まさにキャンプの醍醐味の一つです。パエリアもダッチオーブンで作ったのですが、本当においしかったです。ていうかサフランって高すぎですね…

最後は焚き火でまったり

キャンプと言ったら焚き火でしょ

 夜ご飯も食べ終わったので、焚き火タイムです。キャンプといったらやっぱり焚き火ですね。ゆらゆら揺れる炎をみながらまったりします。残念ながらというかやっぱりこはるは火が苦手みたいなので、先にテントで休んでもらいました。

焚き火を怖がるこはる

 朝ごはんをたべてゆっくりしたら撤収です

 朝ごはんはフレンチトーストです。こちらもスキレットで焼いたら、すごいふかふかにできてめちゃくちゃ美味しかったです。ほんと鋳物はすごいですね。コーヒーを飲みながらゆっくりして、そろそろ撤収です。テントとタープを片付けて、またリヤカーに詰め込みます。楽しかったね、こはる。

またこようね!

動画もあるのでよかったら御覧ください。

こはるは2つのランキングに参加中です。

↓をポチっとしてもらえるとうれしいです!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次