みなさん、こんにちは!今回は【柴犬】こはるのナイトルーティンを紹介したいと思います。うちでは大体じろときょんこ(詳しくはこちら→柴犬のいる暮らしの登場人物プロフィール)が帰ってくるのが18時半頃になります。二人が家に帰ってきてからのルーティンを紹介したいと思います。
【柴犬】こはるのナイトルーティン

家についたらさっそくこはるを抱きしめまくります。今日もおうちでお留守番してくれてありがとね。その後はエサをあげるのですが、この時するしつけは「おすわり」「お手」「ふせ」をしています。前はもっといろいろしていたのですが、お腹空いているときにしつけがいっぱいあるとやっぱりかわいそうだなということで、しつけは最低限だけのにしています。
こはるにエサをあげた後は…

こはるにエサをあげた後は、うちらの夕飯を作りに行きます。ちょっとまっててねこはる。料理は基本はきょんこが作りますが、じろもお手伝いにいきます。(たまに…)
夕飯の後は夜のお散歩タイム
夕飯を食べ終わったら30分ほど休憩をします。そうすると大体いつも8時頃になるので、散歩の準備を始めます。そう、ハーネス嫌いのこはるになんとかハーネスをつけるための追いかけっこが始まるのです。なんとかこはるにハーネスを付け終えて、散歩グッズ(【柴犬】こはると散歩で便利なおすすめグッズ3選)を身に着けたら2人と1匹で散歩にでかけます。
夜のお散歩定番の公園へ

夜のお散歩コースは大体近くの公園にいきます。たまに違うコースを選ぶこともありますが、基本こはるの行きたい方にいってしまっています。(こはるに甘い二人)公園に行く途中でお友達がいるのですが、いつも吠えられてしょんぼりこはるになってしまいます。いつか仲良くなれるといいね!
お散歩を終えたら…

散歩を終えたら、こはるの足を洗面台で二人で洗います。こはるは足が濡れるのが嫌いなので、ちょっと嫌がってしまいます。そのあとはこはるは部屋に、じろときょんこはお風呂にはいります。お部屋で待っているこはるは、もっと散歩したいのかいつも部屋で「一人大運動会」をしているみたいで、暴れている音が聞こえてきます。いつも散歩は30分ぐらいしているのですが、ホントはもっと歩きたいのかな?
寝る時間です

お風呂上がりにこはるともうちょっと遊んだら、もう寝る時間です。だいたい22時30分ぐらいには布団へ向かいます。前はこはると一緒に寝ていたのですが、寒くなってきて布団を変えたら、布団を噛んでしまうので寝る時は別々にしています。ちょっとさみしい。
以上ナイトルーティンでした!
という感じでこはるとじろときょんこのナイトルーティンでした!ほんとにだいたいこんな感じで過ごしています。帰ってからこはるを抱きしめたり、夜一緒に遊ぶとほんとに癒やされますね!
コメント