皆さんこんにちは!今回はこはるの遠吠えについてのお話です。
目次
もともとはそんなに吠えるタイプではなかった

もともとこはるは全然吠えるタイプではなかったのですが、最近夜に外の音に反応して吠えるようになってきてしまいました…
遠吠えの対策は?

色々ネットで情報を見てみると、遠吠えする理由はいくつかあるみたいですが、こはるは確実に外の音に反応しているみたい。なので対策としては餌を床にばらまいて気をそらしたり、おもちゃで遊んであげて遠吠えをやめたら褒めてあげるなどをするといいとのこと。
対策の効果…
早速吠え始めたら床に餌をばら撒いてみましたが、最初はあまり効果なし…おもちゃを出しても吠えるのをやめませんでした。ただ対策を続けて、吠えるのをやめたら褒めるを繰り返していくうちに少しづつ吠えなくなってきました。
吠えるのは警戒してるのも…

自分の縄張りに知らない音がなるとやっぱり犬としては警戒してしまうと思うので、少しでも安心できるように接してあげることが大事なのかと思います。あまり叱ったりせずに対応していくことで少しづつ吠えることがなくなっていくのではないかなと思いました。
動画はこちら→https://www.instagram.com/reel/CSrPMj_hTQA/?utm_medium=copy_link
コメント