今日は休みのルーティーンの一つパン屋さんからの本庄総合公園コースを満喫してきました。こはるは小麦アレルギーでパンが食べれないので代わりに本庄総合公園で思いっきり❓遊んできました!
まずはパン屋さん【オハナ】へ

オハナは埼玉県本庄市にあるパン屋さんで、めちゃくちゃ美味しい塩バターパンで有名です。休みの日は朝ご飯でよく利用させて頂いています。今回は新メニューの塩バターパンフレンチトーストを購入!とても美味しかったのでこれはリピート確定ですね。
お次はオハナから車で5分の本庄総合公園へ

オハナのすぐ近くに無料ドッグランのある本庄総合公園があります。ちょっと前に通りがかりで発見して以来今回が2回目の利用です。最初に来た時はこはるはまだドッグランにあまり慣れていなかったので、満喫できなかったようですが今回はどうかな❓
ドッグランから逃げ出そうとするこはる

本庄総合公園のドッグランは小型犬用と大型犬用で分かれていますが、小型犬用に柴犬がいたので今回は小型犬用のドッグランに入場しました。柴犬は中型犬なので、こうゆう時どっちに行くかちょっと迷います。最初は1匹しかドッグラン内に犬がいなかったのですが、こはるは入ってちょっとその犬に挨拶したらもう出るーとばかりに柵をカリカリしています。いや、まだきたばっかりなんですけど…
その後何匹か入場してきて、こはるもちょっと遊ぶように

とりあえず慣れるように一緒に遊んで上げたりしていると、別の犬が何匹か入場してきました。こはるもちょっとづつ他の犬に挨拶しに行ったりしていましたが、なんとなくテンションは低いまま…うーん、こはるがドッグランに慣れるにはもうちょっと時間が必要かな❓


1時間ぐらいでギブアップ

こはるはその後もちょっと他の犬と遊んでは、また1匹で周りをクンクンしたりしながら過ごしていました。そろそろ退散かなと結局1時間しないぐらいでドッグランを後に。その後公園内をゆっくりお散歩しておうちに帰りました。こはる、家ではあんなにはしゃいでるんだから、ドッグランでもっと遊んでくれ〜。

コメント