こはるのアトピーが11月に入ってから若干悪化してしまいました。
目次
動物病院に定期受診

こはるは昔からカイカイが酷く病院に定期通院しています。以前はアポキルを1日1回内服し効果はあったのですが徐々に痒みのない間隔が短くなってしまい掻いてしまう事が多くなってしまいました。アポキルを増やす事も可能でしたが薬価が高いので(アポキル1錠300円)ならばサイトポイントを試してみては?と提案され2021年7月から試すことにしました。
サイトポイント注射、効果のほどは?

サイトポイントは1回注射で効果が1ヶ月持続し10,000円程します。決して安くはないが副作用の心配がなく痒みを断ち切ることができるのならばとトライしてみました。こはるにはとても効果があり痒みのストレスから解放してあげることができとても嬉しく思っていました。
11月に入り痒みが再燃…

サイトポイント注射を打ってからは痒がる事もなく平穏無事に生活していたのですが、11月に入ると目やにが増えお尻とお股をしきりに舐める様になってきました。こはるのアレルギーの原因物質は検査していないので分かりませんが、11月に入りサイトポイントの効果が薄いので秋の花粉が原因と思われます。10月下旬に山に連れて行き目が開けられない程腫れてしまった事もあったしw。
先生に相談すると

先生に近況を伝えたところステロイド内服しかないとの事でした。あとはアレルギー検査をしてみる事も提案してくださいました。けれどもなるべくステロイド内服は控えたいし原因物質を特定したところで環境物質が原因なのは分かりきっている事なのでしたところで意味はないし…もう少しサイトポイント注射を継続して経過を見ることにしました。
コメント