黒柴こはると北軽井沢スイートグラス③

目次

いざ、おしぎっぱの森へ

滝の前でパシャリ

前回の続きです。

奥の方に歩いていくと広場やドッグランが見えてきます。ドッグランは小型(〜10kg)と大型(10kg〜)に分かれていました。更に進んでいくとおしぎっぱの森があります。森の手前にはドッグウォーキングエリアがあってここでも犬の散歩をすることができました。

おしっぎぱの森自体は大体20〜30分ぐらいで散歩できるぐらいの広さで、中では川が流れており、奥の方には滝もあって自然を満喫できるようになっています。こはるも楽しそうに散歩していました。

夕飯の準備!

アヒージョからのパスタ最強説

一通りキャンプ場内を散歩し終えサイトに戻って来ました。こはるもいっぱい散歩できて満足げです。そろそろ夕飯の準備を始めます。今日の献立は焼き肉とアヒージョ&パスタ。かんたんなのでうちでは定番となってますw

夜はゆっくり焚き火タイム

焚き火は癒やし

夕飯も終わると辺りはだいぶ暗くなってきています。ランタンに火をいれ、まったり焚き火タイムです。焚き火をみながらまったりするとホントに癒やされます。こはるはおやすみモードになってきたのでそろそろ寝る準備。一緒にテント中で寝ようと思っていたら、テントの中だと落ち着かないのか暴れまわってしまいました…。しょうがないので今回は別々にこはるの寝床を車の中に作ります。おやすみこはる!また明日ね!

車ならすやすや寝てくれました

朝はご飯食べて、散歩してアイス食べたらそろそろ撤収の時間に

朝は7時から動き出します。(スイートグラスではお休みタイムで22時〜7時までは静かに過ごすルールがあります。)朝ごはんはコーヒーを入れ、簡単に昨日の残りのオリーブオイルに焼いたパンをつけて食べます。(基本簡単に済ませたい派ですw)こはるにも朝ごはんをあげたら朝散歩に出発!場内を一周してると途中浅間ヒュッテという売店で美味しそうなアイスが売っていたのですぐ購入!めちゃくちゃ美味しかったです。散歩から帰ってきたらそろそろ撤収です。

こはるは食べられないよ(キャラメルナッツアイス)

一泊二日はやっぱり短い…できれば2泊以上をおすすめします。

我が家のサイト。まだまだ初心者ですw

一泊二日はやっぱりあっという間ですね。スイートグラスでは2泊以上すると連泊割引などもあるので都合がつくなら2泊以上の連泊の方がいいと思います。(なかなか予約も取りづらいですが…)

でもスイートグラス最高でした!

マジ最高でした!

ただ犬を連れていけるキャンプ場の中でスイートグラスはホント最高でした。特にトイレや水道などの設備は清潔に保たれていて、コロナ対策もばっちり。スタッフの方も優しくて挨拶もしっかりとしてくれ本当にいい時間を過ごすことができました。ドッグランサイトではこはるもずっと走り回っていて楽しそうにしてくれていたのでこはるも最高のキャンプが送れたのかなと思います。次回はテントの中で一緒に眠れたらいいなと思います。

こはるは2つのランキングに参加中です。

↓をポチっとしてもらえるとうれしいです!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次