黒柴こはると北軽井沢スウィートグラス②

目次

チェックイン

受付のかわいい小屋

なんとかチェックインちょうどにスウィートグラスに到着!(実際にはチェックインは13時から18時までオッケーですが、目一杯キャンプ場で遊びたかったのでチェックインジャストを目指しました〰)

早速受付へとおもっていたら、ドライブスルーで検温、受付まで済ませられました!(さすがコロナ対策はバッチリですね)

フリードッグランサイトへ

大はしゃぎのこはる!

そのまま車でフリードッグランサイトまで直行です。サイト内に止めたら早速こはるを開放。

車から降りるやいなや走り回るこはる。めちゃくちゃ楽しそう!

一通りこはると追いかけっこしたり、フリスビーで遊んだあとにテントとタープの設営を始めます。

うちはスノーピークのヴォールトを使用しています。建てるのも撤収も楽なので非常に重宝しております。

30分ほどで設営も完了!今度は薪の買い出しに向かいます。

薪はセルフで24時間購入可能、薪割り機、運搬カートなどもあり非常に便利でした。

スノーピークのヴォールトとタープ

いざキャンプ場散策

煙突のあるかわいいコテージ

続いてキャンプ場散策へ!スウィートグラスでは色々なサイトやコテージがあってそれぞれすごい魅力的でした。

コテージは煙突がついていたり、ツリーハウスみたいなものやカントリー風のものがあったりバリエーション豊かです。更にサイトでは薪が使いたい放題の狼煙サイトや、星空が見れる満天サイト、トランポリンが楽しめるサイトなど見てるだけでもワクワクしました。

更に奥にすすむとおしぎっぱの森があり、キャンプ場内で自然が楽しめるのです。早速森の探検に出発!(次回に続きます)

こはるは2つのランキングに参加中です。

↓をポチっとしてもらえるとうれしいです!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次